内示ーNYに駐在しますー

夫が会社から駐在の内示を受けたのは、
異動日の3ヶ月前でした。
いつかあるかも…と言いながら数年。
私も夫も40歳直前、子供も来年から小学生になる、、行くならもう早目にして!!
と思っていたけど、きっともう行かないんだろうと思っていた頃、決まりました駐在。

行き先は、アメリカ東海岸、NY。

いざ決まったら、時間が全くありません。
わが家は共働きなので、ただでさえ時間はない。
夫が行くまで週末は12回。

夫が行くまでにやるべき事、やっておきたい事は
◯自宅マンションをどうするか
◯子供のパスポート取得
◯夫の生命保険、銀行、証券手続き
◯赴任先での家探し
◯赴任先の教育関係の情報収集…

書けばきりが無いですが、
私と子供はまだ残るので、赴任先の事と夫が行った後の流れを決めることが優先でした。

この頃から、私は海外駐在の方のblogやインスタを読みまくり情報を得ていました。
初めての海外生活、しかも子連れ。
不安ばかりでしたが、沢山の駐在経験者の方の言葉に助けられました。

今でも分からないことだらけの駐在生活、
その度にblogを手繰り寄せています。
自分の経験も、いつか誰かの情報収集の助けになれば、そんな思いで書いています。




To enjoy own life

家族でNY郊外にて海外生活。 休業中リーママの駐妻記録。

0コメント

  • 1000 / 1000